RIMEXCO について
ABOUT RIMEXCO
2012年に「スーパーフード」ボリビア産キヌア・チアシードの輸入をスタート。そして2016年、世界でも少ない 「Tree to Bar 」チョコレートメーカー「EL CEIBO」アジア総代理店の任命を受ける。これに加えて2018年次の世代へコーヒー産業を繋ぐため、生産者を集めて「ASO RUBENコーヒー生産者組合」を設立し、未来を担う子どもたちに「寺子屋プロジェクト」として教育現場の提供を開始するなど事業を拡大しています。
RIMEXCO リメックスコではこれまで、「食」を通してより暮らしやすい環境づくりに貢献していくことを理念に、「生産者に寄り添う」研究・ダイレクトトレードに取り組んで来ました。
"SDG's"人々の意識が変わることによってより良い社会になっていくことが重要な時代がきています。これからもリメックスコが取り組むのは食を通して世界の人々が「幸せを感じられる」社会をつくっていくことです。
すべての人が自分らしく生き、関わる人たちとの大切な時間を過ごせるよう
「Improve Quality Of Life(生活の質を上げる)」をリメックスコがサポートしていきます。
代表取締役
アルタミラノ ルーベン
ASO RUBEN BOLIVIA
ASO RUBEN BOLIVIA (コーヒー生産者組合)
ASO RUBEN は「自然と共存する伝統的な栽培方法の中で、常にクオリティーの高い豆の生産に尽力する」その先代農園主の熱い想いを受け継ぎ、自分たちが育ってきた環境を次の世代に繋ぐため、そしてボリビアのコーヒー産業を更に盛り上げることを目的に、志を同じくする仲間たち47人の農園主が集まり結成されました。
標高1000mから2500mに位置する樹木の茂った山の斜面を活かし様々な果実の木と共に育てられています。
森を守るため農薬、化学肥料を使わず各農園主オリジナルのコンポストを用いた自然の中で栽培しています。
読み続く
ボリビア ユンガス地方はコーヒー栽培に恵まれた豊かな降水量と朝晩の寒暖差がある気候が特徴です。その環境の中でゆっくりと成長するチェリーはとても甘く育ちます。そして完熟、無傷のコーヒーチェリーだけを手摘みしています。各農園内には精製所を設け、収穫したフレッシュな果実を直ぐ水洗、発酵、日陰乾燥とプロセスすることにより美味しい豆に仕上げることができるようになりました。
日本へ出荷するまで低温かつ低湿な標高4040mの倉庫で全ての豆をハンドピッキングしたのち保管しています。
ボリビアは世界でも有数の上質なコーヒー豆の生産地です。その味はフルーティーでとてもクリーンなのが特徴です。
戻る
EL CEIBO BOLIVIA
EL CEIBO Bolivia (エルセイボ)
その名前の由来は、「不死身の木」で有名な大木の「EL CEIBO(エルセイボ)」
※ (日本名:カイコウズ)の木に決まりました。エルセイボの木は 伐採されても元の美しい姿に蘇る不屈の生命力があると言われ、それはいかなる困難にも
立ち向かい成長し続けるエルセイボ家族の精神そのものです。
【今日までの長い道のり】 EL CEIBOのカカオは、ボリビアの首都ラパス(標高3600m)から車で12時間の距離に位置する ALTO BENI 地方で栽培されています。 以前は、山麓の険しい道しかなく交通手段がないため首都ラパスまでカカオを運ぶことができず、仲介業者に安価で取引されていました。 その後、カカオ農家が力を合わせて集まり『EL CEIBO』として組合をつくり皆で資金を出し合い1台のトラックを購入します。
読み続く
自分たちで出荷ができるようになり、ようやく国際フェアトレードラベル機構に参加して公正な取り引きができるようになりました。
のちに世界的に有名なチョコレート鑑定士クロエ ドゥートレ ルーセルさんの協力を得て、タブレットチョコレート製造の新しいプロジェクトが
スタートします。翌年にはパリのサロン デュ ショコラへの出品も実現しました。そして世界で初めて産地で製品加工までを一貫して行う
「Tree to Bar 」=(苗木からチョコレートまで一貫製造)のチョコレートメーカーとしてスタートします。製造施設は標高4040mに位置する
エルアルトにあります。カカオの栽培は全て有機栽培で、化学肥料・農薬は一切使わないルールを設けています。そのため施設内には「研究所」
としてカカオの品種改良に特化した栽培法や、より病気に強く更に美味しいカカオの収穫のため昼夜を問わず研究を重ねています。
カカオ農家だからこそ成し得るこの努力と研究は「EL CEIBO」の更なる発展へと繋がり、エルセイボ家族が自分たちでチョコレートを世界に輸出できるまでのクオリティを実現し、今ではチョコレートメーカーとしてボリビア国内最大規模の会社へと成長しました。
戻る
CORPORATE DATA
MISION
人の笑顔を原動力に日常に彩りを添える会社へ
VISION
独自の企業活動を通じて人々の暮らしの充実に貢献し、持続可能な社会づくりを目指します。
会社概要
COMPANY
会社名 株式会社リメックスコ 英文社名 Rimexco Co. Ltd. 代表取締役 アルタミラノ・ルーベン 本社所在地 〒613-0905 京都府京都市伏見区淀下津町246-6 TEL 075-755-8122 FAX 075-320-3737 URL www.rimexco.jp 資本金 1000万円 取引銀行 三井住友銀行、京都銀行 設 立 2012年12月 取扱品目 ボリビア産 オーガニックコーヒー生豆、オーガニックカカオ生豆、チョコレート、カカオパウダー、カカオニブ、コーヒー焙煎豆、カスカラ、コーヒーチェリーシロップ、キヌアレアル、アマランサス、チアシード他